664件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

一例としましては、社会科において小学校6年生のグローバル化する世界日本の役割、中学校2年生の歴史的分野、第2次世界大戦人類への惨禍中学校3年生の公民的分野世界平和と人類の福祉の増大の学習の中で、平和に関する内容を学んでおります。このほか、各校の学校図書館において、平和に関する書籍を蔵書するなど、環境の充実に努めております。  私からは以上でございます。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

90歳の女性からお話を伺いましたが、第2次世界大戦の前までは、安房地域では、不毛な土地でも育つ植物としてサツマイモとソバ、和綿畑が一般的だったそうです。戦争で食べ物を優先として作付したことから、和綿栽培は途切れてしまったということです。現在の子供たちは恐らく和綿畑を目にしたことはないのではないかと思われます。

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

第二次世界大戦のとき、国民の男子に兵隊の召集令状、いわゆる赤紙を配ったのは市役所の職員でした。戦争が終わって、再び自治体で働く労働組合が再出発するとき、二度と国民赤紙を配ることのないようにと決意をしてスタートしました。今再び軍拡の声が高まってきています。職場の労働組合というのは、自分たち労働条件を向上させるだけでなく、そういう立場から発信し、歴史を進めていく役目があります。  

富津市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

この「ひまわり」は、第二次世界大戦ロシア戦線に行って、帰ってこない恋人をソフィア・ローレンが探しに行くというストーリーです。最後は再会を果たすのですが、悲しい別れが待っていました。  さて、これも昔のお話ですが、この地域でも、こんな恋物語がありました。ある若者のお話です。彼は自営業を営む家庭の長男として生まれました。高校を卒業した後、大志を抱いて東京の大学に進学します。

習志野市議会 2022-03-03 03月03日-06号

もしアメリカがこの戦争に参戦することになれば、ヨーロッパは第三次世界大戦の入り口に入ることになりました。アメリカ大人の対応が、我々の社会を現在のところ支えていると思います。 朝鮮戦争のときには、朝鮮半島で北側の侵攻が始まったとき、アメリカは3日目には軍事投入しました。3日目です。ですから、この1週間が大きな、病気でいえば峠であったわけです。

館山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

教育部長手島隆) 戦争遺跡活用方法についてということでございますが、第二次世界大戦以降の近代戦争遺跡活用方向としまして生涯学習資源としての活用方向、それから交流面における活用ということが考えられております。まず、生涯学習資源としての活用方向といたしましては、平和を考える上での歴史資源として学校における地域学習平和学習に生かす方向、それから社会教育に生かす方向ということでございます。

習志野市議会 2020-12-21 12月21日-08号

音楽まち習志野歴史的背景についてですが、今から100年ほど前の第一次世界大戦時、習志野にはドイツ兵捕虜収容所があり、1,000人近くのドイツ人捕虜が5年間にわたり生活をしていました。習志野捕虜収容所では、ドイツ人による習志野捕虜オーケストラが結成され、本場ドイツベートーベンモーツァルトシューベルトなどなどの作品が演奏されていたそうです。

習志野市議会 2020-12-21 12月21日-08号

音楽まち習志野歴史的背景についてですが、今から100年ほど前の第一次世界大戦時、習志野にはドイツ兵捕虜収容所があり、1,000人近くのドイツ人捕虜が5年間にわたり生活をしていました。習志野捕虜収容所では、ドイツ人による習志野捕虜オーケストラが結成され、本場ドイツベートーベンモーツァルトシューベルトなどなどの作品が演奏されていたそうです。

千葉市議会 2020-10-02 令和2年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2020-10-02

ところで、おびただしい犠牲者を伴ったあの悲惨な第2次世界大戦そもそもの原因は、当時のイギリスの首相ネビル・チェンバレンナチスドイツに対する融和政策にあることは、世界の常識です。今、中国の習近平を国賓の待遇をもって訪日させることは、中国軍事行動を肯定することであり、まさに、ネビル・チェンバレンが行った融和政策と同じ轍を踏むものであります。

習志野市議会 2020-09-29 09月29日-08号

今日の音楽まちとして習志野市の背景には、歴史をひもとくと、今から100年ほど前、第一次世界大戦のとき、ドイツ捕虜兵東習志野の地に約5年ぐらいそこにおりましたけれども、その中で、西洋音楽オーケストラを演奏していた歴史があります。 そんな歴史を受け継いでか、習志野市は、プロアマジャンルを問わず、子どもから大人まで音楽が盛んな地域になっております。

習志野市議会 2020-09-29 09月29日-08号

今日の音楽まちとして習志野市の背景には、歴史をひもとくと、今から100年ほど前、第一次世界大戦のとき、ドイツ捕虜兵東習志野の地に約5年ぐらいそこにおりましたけれども、その中で、西洋音楽オーケストラを演奏していた歴史があります。 そんな歴史を受け継いでか、習志野市は、プロアマジャンルを問わず、子どもから大人まで音楽が盛んな地域になっております。

松戸市議会 2020-09-07 09月07日-04号

(3)中身について、いまだに歴史の副教材や、近代史の中で、先の第2次世界大戦中、東南アジアの民間の犠牲者が2,000万人と言われているとか、無理やり鉄道建設炭鉱労務者として朝鮮人現地人が働かされているような印象操作と思えるような写真が掲示されています。正規の教科書がしっかりと事実を伝えてきたのに、事実とは違う副教材をどうして使うのか。 

白井市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-09-07

第2次世界大戦後、旧ソ連の占領下となってしまった悲惨な経験が再び起こったらという危機感により、どこでも国民とつながることができ、政府機能を遂行できるように、結婚、離婚、不動産売買以外の全てをICT化しているデジタルガバメントの先進国というわけです。  次に、福岡市は人口160万人を超える国家戦略特区政令指定都市です。

君津市議会 2020-09-07 09月07日-03号

日本は、富国強兵の旗を掲げ、欧米列強により植民地化される危機を乗り越えましたが、日清日露戦争、そして2つの世界大戦へと進み、明治維新から77年後敗戦を迎えました。昭和19年と21年には、南海トラフ地域を震源とする大地震も発生しています。様々な感染症も広がり、昭和21年の1年間だけで結核で亡くなった方は10万人を超え、赤痢で約9万人、ジフテリアで約5万人の方が尊い命を奪われています。

木更津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第1号) 本文

第2次世界大戦以前においても、この場所は、旧軍である木更津海軍航空隊基地であったと伺っております。長きにわたり、木更津市民は、国が決定する国防施策に協力してまいりました。私ごときが過去に言及することは大変申し訳なく思いますが、一言申し上げさせていただければ、痛みを伴う協力であったのではないかと思います。

長生村議会 2020-05-01 令和2年定例会5月会議(第1日) 本文

148 ◯15番【関 克也君】 今までにない新型コロナウイルスという感染で、これは第1次世界大戦のときのスペイン風邪の流行というのがありましたけれども、これは数千万単位で死亡者世界で出たということで、今回の新型コロナについては、いつ収束するかというのはちょっと分からないわけですよね。しかも波が何回来るかという問題もあります。

佐倉市議会 2020-03-24 令和 2年 2月定例会-03月24日-06号

さて、1945年以降、私たち世界大戦惨禍を避けることに成功しています。私たちは、第2次世界大戦の後、突如として人間としての倫理感がアップグレードされて、大戦を回避できているのかといえば、私はそうではないと考えます。残念ながら私たち人間は、核の抑止力により、大戦を回避してきた側面が否めない。